お気軽にお問い合わせください。
営業時間: 10:00~15:00
自然が育んだ美味しさをあなたの食卓へ
無農薬・無化学肥料とは?
  • check_box 無農薬・無化学肥料で育てた安心・安全なお米
  • check_box ササニシキの魅力的な風味と香りをお届け
  • check_box 契約農家からの直接販売で新鮮さ抜群
  • check_box 豊かな自然環境で育成された美味しさを体感
  • check_box 年度変わりには収穫体験ツアーもご用意
私たちのササニシキは、無農薬・無化学肥料で育てられた安心・安全な食の代表です。自然の力を最大限に活かし、手間暇かけて育てたお米は、香り豊かで、風味に満ちています。あなたも、この美味しさをぜひ体験してみませんか?
原種のササニシキの特徴

原種のササニシキの特徴

自然からの贈り物、ササニシキの美味しさを体験しよう!

  • Point 01

    自然な甘さと風味
    原種のササニシキは、従来の品種との違いである自然な甘さと豊かな風味が特徴です。無農薬・無化学肥料で育てられたこの米は、安心して食べられ、毎日の食卓を華やかにします。食べるたびに感じる自然の恵みをぜひ体験してください。
  • Point 02

    安心・安全な選択
    無農薬・無化学肥料で栽培されるササニシキは、農薬成分が一切含まれず、健康に配慮した食生活を支えます。一家の健康を守るための選択肢として、安全な食材をお探しの方にはぜひお勧めです。心と体に優しいお米をお届けします。
  • Point 03

    契約栽培での新しい取り組み
    私たちのマイファーマー制度により、原種のササニシキを年間契約でお楽しみいただけます。この取り組みは、農家との信頼関係を築きつつ、新鮮なお米をお届けするための革新です。美味しさをそのまま楽しむために、ぜひご参加ください。
マイファーマー制度のご紹介
無農薬・無化学肥料で育てたササニシキの魅力を体験することで、あなたの食の選択肢が広がるだけでなく、農業が持つ本来の楽しさや魅力を再発見することができます。この制度に参加することで、年間契約を結び、私たちと共に感謝の心を持ちながら、元気な米作りに携わることができるのです。自分自身が育てた米が、家族や友人と共に食卓に並ぶ瞬間は、何物にも代えがたい喜びです。

私たちは、無農薬・無化学肥料で育てることによって、米の本来の味わいを最大限に引き出すことに重点を置いています。安心・安全な食を提供するため、自然な育成方法にこだわり、手間を惜しまず丁寧に米作りを行っています。その結果、香り高く、風味豊かなササニシキが生まれるのです。このような栽培方法は、農業の新しい形として、次世代に引き継ぐべき貴重な体験となります。

また、農業体験を通じて、自然の恵みや季節の移ろいを肌で感じることができるのも、この制度の大きな魅力です。田植えや稲刈りなど、実際に手を動かすことで、農業がいかに多くの手間と愛情を必要とするかを理解できます。この体験を通じて、食べ物の背景にある農家の思いや情熱を知り、自分たちの食がどのように作られているのかを深く理解することができるでしょう。

私たちの「マイファーマー制度」は、単なる契約にとどまらず、農業を通じた人とのつながりやコミュニティづくりを促進します。参加者同士の交流や、農家とのコミュニケーションを通じて、新たな友情や出会いが生まれます。共に米作りを行う仲間との絆は、一緒に成長する喜びを分かち合う素晴らしい経験となります。

無農薬・無化学肥料で育てた原種のササニシキを身をもって体験し、安心・安全な食を手に入れるとともに、農業の奥深さを理解する機会をぜひお見逃しなく。この一年間、あなた自身が育てる米の成長を見守りながら、心豊かな農業体験をお楽しみいただけることを心から楽しみにしています。
背景画像
契約プランのご案内
契約プランのご案内
私たちは、無農薬・無化学肥料で育てたササニシキを皆様にお届けするために、異なるニーズに応じた様々な契約プランをご用意しています。これにより、お客様はご自身のライフスタイルや用途に合わせた契約を選ぶことができます。

年間契約プランは、定期的に新鮮なササニシキをお届けし、持続的に安心・安全なお米をお楽しみいただけます。当プランでは、契約者の方だけの特別な価格で、お米をお届けします。いつでも新鮮で栄養価の高いお米を手に入れることができる、そんな喜びを体験していただけます。

また、私たちのプランには、契約者様専用の特典やイベント参加の機会もございます。栽培体験や収穫祭など、実際に手を動かしながら、農業の現場を体感できるイベントも定期的に開催しており、参加者の皆様には、農業の楽しさや地域とのつながりを感じていただけること間違いありません。このような体験を通じて、食の大切さや農業の魅力を再発見していただけるチャンスです。

私たちの契約プランならではの魅力を活かし、あなた自身のライフスタイルにぴったりのプランを選んで、ササニシキの美味しさと安心感をぜひ体験してみてください。私たちは、皆様にとって最も満足していただける契約プランを提案し、心からの感謝の気持ちでお米作りをサポートし続けます。少しでも興味を持たれた方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

体験談・実績の紹介

マイファーマー制度に参加している皆さんの体験談をご紹介します。参加者は、実際に無農薬・無化学肥料で育てられたササニシキの魅力を身をもって感じています。

例えば、東京都にお住まいの佐藤さんは、「毎年ササニシキの収穫を楽しみにしています。自分が育てたお米を食べる喜びは、他のどの体験とも比べられません。家族全員で一緒に稲刈りを行い、そのお米が私たちの食卓に並ぶ姿を見ると、特別な気持ちになります」と語ります。

また、大阪府の田中さんは、「農業のことをあまり知らなかった私が、ここまで関わることができるとは思ってもいませんでした。初めは不安でしたが、スタッフの方々がしっかりとサポートしてくれたおかげで、今では自信を持って米作りに取り組むことができています。何よりも、無農薬で育ったササニシキの味は格別で、家族にも好評です」と述べています。

実際の体験を通して、参加者はお米の栽培を手助けするだけでなく、農業への理解が深まり、持続可能な食の大切さを実感されています。

無農薬・無化学肥料のササニシキづくりは、ただの農業体験ではなく、生活に彩りを与えてくれる大切な活動です。このように、参加者の満足の声がたくさん寄せられていて、あなたもぜひ、マイファーマー制度に参加して、この素晴らしい体験を味わってみませんか?
体験談・実績の紹介
安全への取り組み
私たちは、無農薬・無化学肥料栽培を通じて、持続可能で環境に優しい農業を実践しています。この取り組みは、単に安全で健康的な食材を提供するだけでなく、農業が自然環境と調和して成り立つことの重要性を認識し、その実現に向けた努力を続けています。

私たちの無農薬栽培の方法では、化学肥料や農薬を一切使用せず、土壌の健康を維持するための工夫を凝らしています。土壌の豊かさを保つために、自然由来の堆肥を使用し、作物同士の相性を考慮した輪作を行うことで、肥料分を自給自足できる環境を整えています。こうした取り組みにより、栄養価の高いササニシキを育てることができ、自然の恵みを最大限に生かした美味しいお米をお届けできるのです。

また、無農薬・無化学肥料栽培は単に作物の生産方法としての意義だけでなく、環境への影響を最小限に抑えることにも寄与しています。化学物質による土壌や水質の汚染を避けることで、生物多様性の保全に貢献し、持続可能な地球環境の実現に向けた一助となることを目指しています。私たちの活動は、循環型社会の実現へとつながる大切な一歩と言えるでしょう。

農業を通じて、私たちが何を大切にし、どのように自然と共存しているのかを知っていただくことが、今後の農業や食に対する意識を高めるきっかけになると信じています。私たちの取り組みに共感し、一緒に環境に配慮した農業を実践していく仲間を募集しています。これからの未来のために、無農薬・無化学肥料の良さを理解し、実際に体験していただける機会をぜひご利用ください。自然と共に育まれた美味しいササニシキを通じて、あなたの食卓にも健康と幸せを届けることができれば幸いです。
お問い合わせ・ご応募は今すぐ!
  • お問い合わせ・ご応募は今すぐ!
  • お問い合わせ・ご応募は今すぐ!
  • お問い合わせ・ご応募は今すぐ!
  • お問い合わせ・ご応募は今すぐ!
あなたの健康と幸せを育む第一歩を一緒に踏み出しましょう!私たちのマイファーマー制度では、参加者が日々の農作業を通じて自身の手で米を育てる体験ができます。その中で、農業に対する理解が深まるだけでなく、自然のサイクルや食の大切さを学ぶことができます。無農薬で育てられたササニシキは、愛情込めて育てられた結果、私たちが自信を持ってお届けできる一品となっています。この制度への参加が、あなたやあなたの家族にとって健康的な食生活を支える重要なステップとなることを願っています。私たちと一緒に、自分が育てた米を味わい、感謝の気持ちを持ちながら食卓に取り入れていく喜びを共有しましょう。

Contact お問い合わせ